TORABARD 第3話「勇気のうた」


読者のお悩み相談と商品アイデアを基に創る小説TORABARD 第3話「勇気のうた」


〜お悩み相談〜

京都府 24歳 女性 体操クラブ インストラクター トカチェフレディさん

体操スクールのインストラクターをしているのですが、 

教え子の中に、補助なしのバク転に怖くてチャレンジできない子がいます。 

何かいい解決策はないでしょうか?


〜商品アイデア〜

佐賀県 18歳 男性 専門学生 アンディさん

帽子をEHEエボリューションしてみました。


※〜EHEエボリューションとは〜

・Emotional(エモーショナル)「情緒的」

・Hybrid(ハイブリッド)「多様性」

・Exciting(エキサイティング)「わくわくする」


以上3つの要素、TORABARD三大原則〝EHE(エヘ)〟を兼ね備えたうえで物事を進化させるという意味。


◆今回採用されたトカチェフレディさん、アンディさんには、オリジナル孫の手をプレゼント!


TORABARDは皆さまから投稿いただいたお悩み相談と商品アイデアを基にストーリーを制作しております。


皆さまからの投稿がこの作品を創ります。 


お悩み相談、商品アイデアがある方はコチラまでドシドシご応募ください!


採用者にはTORABARDオリジナルグッズをプレゼントいたします!


今回は、以上の投稿を基に書きました。



蝉が鳴く清水寺の西門でニトロはストリートライブをしている。


多くの参拝客が訪れる中で、ボディにハチドリが描かれたチェリーサンバースト色のギターを奏でながらラブバラードを唄う。


唄いながら観覧客に目配りをしていると、虚ろな表情をした女子大生がいた。


鳥の囀(さえず)りを終えると、ニトロはその女子大生に声をかけた。


「お姉ちゃん、どないしたんや? 暗い顔して」


「夏なのにぼっちで寂しい…… 彼氏が欲しい…… 私もリア充になりたい。 でも…… 好きな人に告白する勇気がない……  まるで、胎内めぐりのように、お先真っ暗……」


「胎内めぐり? 何それ?」


「ここからすぐ近所にある、随求堂(ずいぐどう)でやってるんだよ。 真っ暗闇を数珠の手すりを持ちながら進んでいくの」


「へぇ、おもろそうやん。 でも、そんなお姉ちゃんにいい商品があるわ」


続きを読む▶︎


#吟遊詩人 #ラッパー #露店商 #吟遊ラッパー #ラップ #お好み焼き #京都 #体操教室 #体操インストラクター #レオタード #バク転 #カッパ #舞妓はん #清水寺  #胎内めぐり #五山の送り火 #ナンパ  #デート  #告白 #Checkitout

0コメント

  • 1000 / 1000